列車番号T-TAKE(てぃーていく)

関西大手私鉄(近鉄、阪急、阪神、南海、京阪)とJR大和路線、東海運用の車両運用表を掲載しています。

列車番号T-TAKE、本人のブログです。
JR西日本、近鉄、阪急、阪神、南海、京阪と関連の車両運用表掲載・調査+時々東海運用。
他、鉄道、旅、奈良、プロ野球観戦(阪神)、放送、アマチュア無線(3エリアVHF/UHFのみ)、競馬競艇、相撲、献血など
※長期で呟き&リフォロー&DM返信なし有
インスタ+YouTubeは ttakewebpage で有
ツイッター本垢 @ttakewebpage
運用垢 @ttakewebpage2

京阪の大みそか・正月ダイヤについて(2024/12/31~2025/1/4)

24-01-01-01
【画像】終夜運転により4:03発の列車も存在

2024-12-9 7時掲載開始

京阪の「京阪の大みそか・正月ダイヤ(2024/12/31~2025/1/4)」ですが、2023/12/31~2024/1/3実施のダイヤと、変更点が見当たらない模様です。既に、駅掲出時刻表は公表されています。

このため、現在掲載しております、№717,№715ダイヤの施行がそのままとなるのは確実です。今年の頭では、現地の運用調査を行いましたので、終夜運転となる列車の運用も分かっています。残りは、その充当編成次第で、ということになりそうでしょうか?

ダイヤグラムもあり、その回送列車に関しては推測を含みますが、参考になれば幸いです。尚、運用表中の「所要編成一覧」は、当時のものとなっておりますので、今後の更新で、2024/2025に対応出来るような追加等を行う予定です。

尚、当方の運用調査ですが、「大みそか-正月」での、12/31-1/1は、今回は京阪では、行わない予定です。毎年京阪のそれとなっておりますので、今回は、違う路線の運用調査(近鉄・南海線)を検討していますので、ご了承をお願いします。

京阪に関しては、1/2~4の何れか1日で、正月ダイヤのみとなりそうですが、最近は余り撮影が出来ていないため、これを兼ねて、確認したいと思っていますが、全く確認出来ない可能性もあります。よろしくお願いします。


******************
\楽天モバイルのご紹介です!/

新規ご契約でポイントプレゼント!

※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイル紹介キャンペーンページに遷移します。

▼キャンペーンはこちら

****************** 
【在庫あり】【1等最大300%ポイントバック抽選】電気毛布 ひざ掛け 洗える 電気ひざ掛け 電気ブランケット スギヤマ 椙山紡織 日本製 おしゃれ 膝掛け チェック柄 ピンク NA-052H-P【KK9N0D18P】
【在庫あり】【1等最大300%ポイントバック抽選】電気毛布 ひざ掛け 洗える 電気ひざ掛け 電気ブランケット スギヤマ 椙山紡織 日本製 おしゃれ 膝掛け チェック柄 ピンク NA-052H-P【KK9N0D18P】

鉄道ダイヤ情報 2025年 01月号 [雑誌]
鉄道ダイヤ情報編集部
交通新聞社
2024-11-21

【ふるさと納税】【早割1日券】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 入場チケット 大人 / 中人 / 小人 / 1名分 期間限定 大阪府 泉佐野市 電子チケット EXPO 2025 関西 日本 万博 ばんぱく 夢洲 早期購入割引 早割 前売り 一日券 チケット 入場券
【ふるさと納税】【早割1日券】2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 入場チケット 大人 / 中人 / 小人 / 1名分 期間限定 大阪府 泉佐野市 電子チケット EXPO 2025 関西 日本 万博 ばんぱく 夢洲 早期購入割引 早割 前売り 一日券 チケット 入場券


南海線の「2扉車」2000系4両編成、今後撤退か?

15-09-01-2001
【画像】南海2000系2001編成
この編成は12/1に高野線に戻っています。

2024-12-7 0時掲載開始
2024-12-7 21時加筆等
2024-12-9 5時加筆等
2024-12-11 その後の動き(2200系引退イベント)を追加

南海線、2024/12/21ダイヤ変更での新ダイヤ(駅掲出時刻表)が公開されていました。




24-12-10-01【画像】時刻表比較
難波駅の場合はこちらです。
(旧ダイヤは2024/12/21以降のリンク切れ・掲載終了にご注意)
旧:https://www.nankai.co.jp/traffic/jikoku/pdf/namba/n_01.pdf
新:https://www.nankai.co.jp/traffic/jikoku/pdf_new/namba/n_01.pdf

比較をすれば分かりますが、□囲みの2扉車の表示がなくなっています。

既に、下記の2000系が高野線に戻る動きがありました。

2042---2024/8/5(8311南海線戻り)
2031+2032---2024/10/28(8322配置<※高野線新製配置>)
2001---2024/12/1(8324<南海線新製配置の11/27営業運転開始>)

代わりに8311,8322が高野線から南海線となり、南海線新製配置の8324は、トレードで、2001編成の転出となっています。

高野線での営業運転も開始のようです。残りの南海線2000系は、2002,2003,2043の3編成だけでしたが、2043も、12/6に高野線へと戻った模様です。
17-11-15-7717-11-15-76
【画像】上古沢駅での地滑りにより、極楽橋駅で足止めとなった2301編成と2046編成(極楽橋駅撮影許可済)
紀伊細川駅の変電所により、足止めとなったこの2編成は通電で留置。(当時の記事その1その2)
2300系は、閑散時間帯を中心とした、山線区間のワンマン車両(ワンマン機器なし仕様-駅に自動券売機、改札機が存在するため)として、新造で、2005年に登場しています。


◆何故南海線で2000系の運行だったのか?
2000系は高野線のために作られた車両です。

橋本-極楽橋間は、S車(4扉車)では運転出来ない区間です。車両限界、急勾配、急曲線、33Km/h速度制限、4両限界などの制約、また、運転をする上でも、より熟練した腕も必要のようです。

そのため、Z車の2扉・しかも、小型の車両となっており、元々あった車両の置き換えとして、1990年に登場としています。過去のダイヤによっては「2000系10両編成」の設定もあったようです。

ところが、2005/10/26の高野線ダイヤ改正で、いわゆる「大運転」と呼ばれる、難波-極楽橋間の直通運用減少で、高野線で余剰車両が発生、4両6編成分、高野線から南海線転属となっていました。この「車両の活用」です。

しかし、4両で小型2扉の2000系は、南海線で収容力で限界があったのは、元々から明らかでしたし、この転属時は、会社の経営状況としては厳しい時代でした。

2年近くも羽倉崎の車庫で休車後、南海線で営業運転開始(2007/8/11ダイヤ改正以降)、予備なしの6運用分が設定されていても、朝のラッシュ時では、最混雑時間帯の難波方面には入れないような運用となっていました。

車両の検査時や、正月、だんじりなどの多客時は、予備車を含めた4扉車の運用で一部が代走となり、駅によっては、運用パターンの数字(1~6)で、乗車位置など、乗客案内で注意もされていたようです。



南海線のみならず、例えば上の動画のように、関西空港駅(空港線)に入る普通列車が設定が存在していましたが、現在のダイヤでは、平日の7009列車-7008列車(難波19:27,関空20:54)と、土休日の7003列車-7004列車(難波8:18,関空9:57)の1往復だけです。

既に3編成分の4扉車運行となっているため、今後、12/20までの間で、2扉車2000系が充当されるかは、当日の次第となります。ダイヤ改正後も関西空港駅に乗り入れるかは、まだ分かっていません。

2000系2両編成の運行自体は、他にも、汐見橋線、高師浜線、多奈川線、加太線、和歌山港線などの支線で、既に開始されています。これは、2017/8/26ダイヤ改正による運用減分でした。

この、2両4編成分(2035,2036,2039,2040)で、今年に入ってから、順次、南海線に転出し、老朽2200系,2230系の置き換えとなっていますので、これらは、南海線系統でも、支線の列車としては今後も運転でしょう。

この時点で、泉北区間を除いて、現在の南海全線で乗り入れがある唯一の車両形式となりましたが、ここにきて、南海線の「2扉車」2000系4両編成は、今後撤退の方向でしょうか?

ただ、ダイヤ改正後に全部が撤退も考えにくく、時刻表上では2扉車の表示を全部消した上で、駅の掲示で、別途、注意書き「2扉で運転される列車」や、液晶の案内表示などで掲示をさせ、朝のみなど、数運用程度で残す可能性はあるでしょうか?


******************
\楽天モバイルのご紹介です!/

新規ご契約でポイントプレゼント!

※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイル紹介キャンペーンページに遷移します。

▼キャンペーンはこちら

****************** 
23-10-28-01
【画像】南海線系統では2両は支線で活躍、この2035編成も既に、汐見橋線、高師浜線、多奈川線、加太線、和歌山港線で運行に。
南海線4両編成営業列車としては撤退では、という意味です。

◆8300系4両17編成分で「南海線一部区間ワンマン運転」の対応は揃っている。
既に、8300系4両17編成分で「南海線一部区間ワンマン運転」の対応となっております。8000系の一部編成も高野線に転出するなどで、車両を調整しています。

現在のダイヤで、昼間の普通は17運用分あれば問題ありません。

その17運用分全てで、一部区間ワンマン化も考えにくいです。昼間は空港急行・普通のみとなりますから、6両固定編成の多い1000系と9000系、3000系の扱い(固定6両14編成分)になります。

これらと、予備車の問題もありますから、6両編成も運行しつつ、普通17運用の「一部運用」で、今後、ワンマン化でしょうか。

8300系で、先に8324編成は、先月から営業運転を開始した模様です。今年度製造分の新車は、8323と8720編成だけを残すのみです。

これらも営業運転開始となれば、2000系で1編成分の高野線転出でしょう。2000系残り2編成も順次、高野線ではとみられます。

2000系は、南海線ダイヤ改正後も、一部残す可能性はありますが、全体的な運用の変化はまだ分かりません。
23-10-30-8320
【画像】新製時から側面カメラ(乗務員室上部にある)や、運転台にモニターなどが設置の8320編成

◆高野線でS→Z車運用変更が再度発生か?
2024/11/11以降、8両分のS車(4扉車)の運用が、Z車(2扉車)に変わっています。上記の8300系を南海線に転出による運用変更となります。高野線は来年4月の、泉北高速線の南海線化以降も、「ダイヤ改正はない」とあります。

しかし、予定分(11/11運用変更)の8両以上に、2000系が高野線に戻っております。残りの南海線車両が全て高野線に戻した場合ですと、合計16両分の車両となります。

このため、「高野線でS→Z車の運用変更は再度発生」する見込みは確実ですが、車両運用上で制約があります。

▼難波1番線は入線不可---ホームドアの設置
普通折返しで1番線が多く設定のため、(ひとまず)除外となる
▼平日で女性専用車の設定がある急行・区間急行8両の充当が不可(難波方から4両目の特定列車に設定)
4扉のS車のみ設定、及び、乗車位置の問題のため、除外となる。


11/11~での運用変更で、平日朝は9205~と2602~の出庫運用がZ車となりました。何れも、これらの制約がない運用となりますが、他は、どうしても除外となります。

一方で、平日朝ラッシュ時は、高野線だけで運転される準急の問題もあります。準急停車駅である、中百舌鳥4番線のホームドアですが、Z4,Z6,Z8と停止位置【下記動画参照】が存在し、SNS上では、過去、2000系でも停車できるような試験もあったようです。

中百舌鳥でZ車もホームドアが対応なのでしたら、準急の8両運用のZ車変更は可能になります。平日朝ラッシュ時で、8707~、4502~、8809~の運用がその候補となります。

もし可能ならば……でしょう。



23-11-15-01
【画像】7100ワンマン車両、何だかんだと置き換えも近いのか?
画像は検査出場試運転時


◆更に2両編成で、南海線支線、汐見橋、高師浜、多奈川、和歌山港線転用がある?
 (2024-12-7/9加筆内容)
もう一つ、南海線での「支線転用」が、これまでの4編成以上も想定では?、という可能性です。この場合ですと、これ以上のS→Z運用変更はなさそうな気配で、「ひとまずは予備車増」となります。

運用減で余剰になった2両4編成の転用は、既に上述のようになっていますが、5編成目以上も工事でしたら、現在の高野線2+2両を、4両固定編成化にした補充も考えられます。

即ち…
「南海線4両1編成の高野線戻り→捻出出来た高野線2両2編成の支線ワンマン改造5編成目以降も→南海線転属→支線2200,2230,7100系ワンマン車両の置き換えを更に加速」

現状
7167(かい)
7187(そち)
7191
7195(かしら)
7197(なな)
2231

2232-----2040転入により今後廃車注意

これまでの動き
2035→2202廃車、銚子譲渡
2036→2233廃車、解体の模様
2039→2201廃車、銚子譲渡
2040→2232廃車見込み(2024/11月以降離脱も、廃車回送はまだの模様)

運用
汐見橋線
高師浜線
多奈川線
加太線(加太線のみ4運用分、他は各1運用)
和歌山港線

和歌山市予備
住ノ江予備

8運用2予備とする

従って残りは2両6編成分となりますね。2000系は、何れの支線でも、営業列車として充当実績があるようです。

高野線2000系2両現状
2031,2032,2033,2034
2037,2038,2022,2023,2024,2021

2037,2038は、2035,2036,2039,2040編成と続いて、ワンマン化改造が見込まれるでしょうか? 今の所は運行中です。2両編成が多いため、支線車両の置き換えとしてはピッタリです。

残り4編成分でどうなるか、となりそうですが、2023編成が最近、運行がない模様です。(2024Fは天空での一般車連結用の模様です)

今後の予想
となれば、2035編成以降の5次車以降(2021-2024は車番の関係で7次車となる)が、ワンマン化対象とみられ、素直に、2021~2024となる可能性があります。2023編成の動きは、今後、千代田工場の動きも確認したいと思いますが、高野線で残る2両は、4編成分のみとなります。

今後見込み?
南海線支線--2035~2040,2021~2024
8運用10編成2予備
高野線4両--2001~2003,2041~2046
高野線2両--2031~2034
4両8運用とする(2024/11/11以降)、9編成、予備1
その上で2両4編成8両分予備

予備は12両となるため、Z予備10両(※内、2300系1編成含む)ことにより、4両分多くなる

もし、南海線支線でワンマン転用が全部となれば、この2両捻出により、4両の高野線戻りも納得で、これ以上のS→Z運用変更もなさそうです。6000系の廃車がない場合は、当分の間…でしょうか?

4両分で予備車が多くなりますが、4両分で「天空」の2208編成も置き換えにもなれる可能性があります。この場合、旧22000系系列の車両が、南海線・高野線で全廃となれます。


2024/12/11時点
【一般車両“2200系”が2025年春に引退】

となれば、まずは、2000系2両2編成分の転入が「大いに」あり得ます。


******

16両分の2000系高野線戻りも、必要数が揃いすぎています。当方としては、S→Z運用変更ではなく、支線ワンマン改造でしょうか?

高野線8300系で、更に、側面カメラの工事(ワンマン対応)を実施された情報は、今の所どうも、8313編成が、それを匂わす状況のようです。更に追加で、8300系南海線転出の見込みでしょうか?

いずれにしても、ダイヤ改正後の運用調査時、2000系の動きも注目する予定です。

尚、南海線一部区間ワンマン運転は、ダイヤ改正後ではなく、来年以降となりますが、運用やダイヤとしては、準備として対応されていることでしょう。
【送料無料】電気ひざかけ毛布(電気ひざ掛け、電気膝掛け、電気毛布、ホットブランケット)[丸洗いOK/ダニ退治/室温センサー付] NA-052H(BE)ベージュ 【北海道・沖縄・離島を除く】 【smtb-u】
【送料無料】電気ひざかけ毛布(電気ひざ掛け、電気膝掛け、電気毛布、ホットブランケット)[丸洗いOK/ダニ退治/室温センサー付] NA-052H(BE)ベージュ 【北海道・沖縄・離島を除く】 【smtb-u】

鉄道ダイヤ情報 2025年 01月号 [雑誌]
鉄道ダイヤ情報編集部
交通新聞社
2024-11-21



社長発言、大阪-和倉温泉間「サンダーバード」復活は、団体列車か?5

24-03-03-01
【画像】ダイヤ改正前の新大阪駅
その後、金沢と和倉温泉が消えています。

2024-12-6 3時掲載開始

【北國新聞】
大阪-和倉に直通便検討 サンダーバード、臨時で
【北陸放送】
“特急サンダーバード” 大阪・和倉温泉間が復活か…復興策の一環として「臨時便を検討したい」JR西日本社長

大会社の発言で、社長となればその影響力は大きいものです。鉄道会社となれば、利用者、株主、社員、関係者、沿線自治体から茶々入れもよくあります。

この「大阪-和倉温泉間の「サンダーバード」の検討」ですが、社長発言とは言え、正直な所で、少し、驚きました。色々とまとめました。


【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】石川県七尾市・和倉温泉の対象施設で使える楽天トラベルクーポン寄附額100,000円|石川県 七尾市 能登
【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】石川県七尾市・和倉温泉の対象施設で使える楽天トラベルクーポン寄附額100,000円|石川県 七尾市 能登
JTB時刻表 2025年 1 月号
JTBパブリッシング
2024-12-20



04-08-15_tsc481-2303
【画像】懐かしい485系雷鳥
最後部に「ゆぅトピア和倉」との連結がJR転換前から存在でした。

◆これまでの概説
北陸新幹線の敦賀延長後、新幹線はJRとして運営、「北陸本線」であった在来線は、JRの区間は米原ー敦賀間45.9Kmのみとなり、大聖寺(だいしょうじ)、倶利伽羅、市振で、福井県・石川県・富山県・新潟県の3セク会社4社に転換、直江津までとなっています。

JR西日本---米原-敦賀、45.9Km
ハピラインふくい---敦賀-大聖寺、84.3Km
IRいしかわ---大聖寺-倶利伽羅、64.2Km
あいの風とやま---倶利伽羅-市振、100.1Km
えちごトキめき---市振-直江津、59.3Km


整備新幹線により、いわゆる「並行在来線」化、これは、新幹線と並行するこれまでの在来線で、JRからの運営から離れることです。新幹線の運行により、乗客が少なくなる在来線で、JRの経営負担を減らす→自治体出資の鉄道に転換のためです。

九州のように、その後も殆どの区間でJRの在来線で運営するケースは、逆に特殊と言え、東北・北海道・北陸各新幹線は、このような形態となっています。

新大阪延長では「小浜京都ルート」となっており、湖西線は並行在来線ではない扱いにもなるようです。ハッキリしたことではありませんが、JRとしても湖西線は、近畿圏の輸送として、そのまま運営したいのかもしれません。

****************** 
ハローサイクリング、紹介コード
ArqFhHaK40

コード入力で30分130円無料クーポン!
****************** 

13-11-03-51【画像】敦賀駅を出る新快速
11年前の画像となりますので、駅も大きく姿を変えています。

敦賀駅で、「サンダーバード・しらさぎ」と「新幹線」の乗り換えになっています。2024/3/16ダイヤ改正からとなります。元々は、金沢駅で乗り換えでした。2015/3/14ダイヤ改正、新幹線の金沢開業時となります。

JR転換前の「ゆぅトピア和倉・アクトル」と雷鳥の連結時代に、681系登場後も、3+6両により、大阪から和倉温泉も直通列車が存在でした。

元々から大阪直通は、観光招致としても熱心といえますし、七尾線の直流電化も大きいでしょう。2024/3/16から、在来線はJRの路線ではなくなりましたから、直通運転も廃止となっています。

現在「能登かがり火」という特急列車が運行されています。7~19時台、5往復分の運行ですが、JR七尾線(津幡-和倉温泉間)はJRの路線のままとなっているため、大阪からの場合は敦賀・金沢と2回の乗り換えで行くことは可能です。

尚、能登空港は羽田便のみとなっています。

「大阪6:30-サンダーバード1号-敦賀7:54/8:06-つるぎ2号-金沢8:48/58-能登かがり火1号-和倉温泉9:56」【ダイヤ改正後】

始発の場合となりますが、大阪から3時間26分程度でした。

実際は、ホテルのチェックイン時刻(15:00と想定する)で、和倉到着は早すぎるため、午後に和倉温泉到着の便か、一旦金沢や能登半島などで観光となりそうですが、ダイヤ改正前の直通便としては、下記が存在しました。

「大阪10:42-サンダーバード17号-和倉温泉14:30」3時間48分【ダイヤ改正前】

このが直通便では、サンダーバード20号と共に、唯一の列車でした。冒頭画像は新大阪駅の駅案内です。20号の和倉温泉発は10:14発となります(3時間51分)から、ホテルのチェックアウトに合わせた設定となっています。この往路は、チェックインまでの列車としては便利でした。

【ポイントアップ/能登半島応援祭】北前船からの贈り物シリーズ 北前船セットD 天野屋蒲鉾店【結婚式/引出物/引き出物/内祝い/かまぼこ/蒲鉾/富山/名産/誕生日/お祝い/プレゼント/ヘルシー】
【ポイントアップ/能登半島応援祭】北前船からの贈り物シリーズ 北前船セットD 天野屋蒲鉾店【結婚式/引出物/引き出物/内祝い/かまぼこ/蒲鉾/富山/名産/誕生日/お祝い/プレゼント/ヘルシー】

新幹線後でも接続時間や停車時間により、意外に、時間短縮は僅かという程度です。「つるぎ2号」は福井停車だけの列車です。尚、現在での直通列車相当のダイヤは下記です。往路のみ出します。

「大阪11:12-サンダーバード19号-敦賀12:33/12:42-つるぎ20号-金沢13:39/14:00-能登かがり火7号-和倉温泉15:02」【ダイヤ改正後】

3時間50分となります。在来線直通時代と2分増えるだけです。「つるぎ20号」は、各駅停車となります。

このような現状と、敦賀・金沢乗り換えの利便性で、大阪-和倉温泉間の「サンダーバード」の復活論に至ったのは確実でしょう。

JRとしては、当然、新幹線を利用して欲しいのは当然ですが、「サンダーバード」「つるぎ」の速達便もまだまだ不十分ですし、敦賀乗り換えも、今後10年は継続でしょう。

能登半島地震による復興面を考慮し、社長の長谷川さんも、自治体からの意見にも無視できず、色々と考えている(いた)のでしょうか?


鉄道ダイヤ情報 2025年 01月号 [雑誌]
鉄道ダイヤ情報編集部
交通新聞社
2024-11-21

鉄道ファン 2025年 01月号 [雑誌]
鉄道ファン編集部
交友社
2024-11-21


23-09-08-W01
【画像】681系最後の花道…、団体列車でも大阪-和倉温泉間直通運転は有とは思う。

◆定期列車ではなく「臨時列車」でもなく、即ち団体列車か?
敦賀-大聖寺間は「ハピラインふくい」と、大聖寺-津幡(石動)間は「IRいしかわ鉄道」となっていますが、ハピラインふくいでの「連絡運輸」はHPでも公開されています。IRいしかわはこちらです。

連絡運輸は「連絡きっぷ」になります。大阪は「一つのきっぷ」で可能ですね。IRいしかわでも同様で、七尾線とで「一つのきっぷ」は可能です。

問題は、「大阪-和倉温泉」で、「一つのきっぷ」が対応出来るかという点です。少なくとも、IRを見る限りでは敦賀までとなりますが、「通過連絡」により、北陸新幹線経由としては可能(5990円)のようです。

色々とやってみましたが、「大阪-和倉温泉」で、在来線のみ利用ですと、一旦敦賀で打ち切って、4050+2310=6360円、となるようです。会社が異なるため、乗車券代運賃も多少値上げとなります。

この辺りと、敦賀-金沢間在来線区間の「特急料金」の設定の有無でしょう。ハピラインふくいの営業規則は公開されていますが、「特別急行」の記載がありません。

乗務員は、JRから出向されている社員さんも、各種報道でいるようですし、かかり火の車両を吹田で検査入出場時、683系金沢車の回送は現在でもありますから、「運転は可能」でしょうが、そのままでは特急列車の運転が、運賃収受としても不可能、それ以前に「特急の運転が想定されていない」ことになります。

一方、IRいしかわは、金沢-津幡間のみ特急が運転のため、200円の特急料金が設定ですが、他の区間は設定がないようです。

このことから、「定期列車ではなく「臨時列車」でもない、即ち団体列車か?」という見方でいいのではと思われます。

******************
\楽天モバイルのご紹介です!/

新規ご契約でポイントプレゼント!

※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイル紹介キャンペーンページに遷移します。

▼キャンペーンはこちら

****************** 
16-10-29-W35-01
【画像】3+6両での、683系サンダーバードっています。
現在は「しらさぎ」に転用した車両も存在。

◆団体乗車券はふくい・いしかわ共に設定
団体乗車券はJRの他、ハピラインふくい・IRいしかわ共に設定のため、「大阪-和倉温泉間の「サンダーバード」復活は、団体列車で運行」しか方法がないでしょう。

つまり、「旅行会社のパッケージツアー」とした、サンダーバード・和倉温泉の復活運転となりそうです。夕刊の折り込みで、こうしたツアーの募集は、よくあったりします。

これですと……
▼みどりの窓口や券売機での販売がない
▼特急料金を設定・認可届出などする手間がなくなる
▼これにより、福井や金沢での途中乗車下車は想定されず、大阪・京都~和倉温泉と、全員の乗客が同じ行程となる
▼和倉温泉などのホテル宿泊、観光施設などとタイアップした、一連の旅行商品として販売が出来るなど、地域復興策にもなれる。
▼乗客が2人以上の多人数など、ある程度の層を絞り込むことにも期待出来る

手っ取り早い方法といえます。

今後で問題となるのが……

▼車両
683系だけ、また、予備車は充分ではなく、「サンダーバード」「しらさぎ」で、来春ダイヤ改正後も、681系の運行が継続となるのは確実でしょう。団体列車も、現在で回送の運転もある683系の運転を基本に、289系化もされず、交直流設備を残す意味もあると思います。

七尾線は6両編成が最大でしょうか?「スーパー雷鳥」時代は7両でしたので、9両編成は厳しい感じでしょう。

6両編成ですと、683系では7編成しかなく、681系は余剰車もあり、354名座席定員、団体列車用として、予備車とは別に、6両数編成程度の波動用車両も欲しい、残したい所ですね。

万が一の車両トラブルの際でも、検修体制が必要となってきます。JRから委託してもらうことも出てくるでしょうし、土日で1~2往復の場合、この間での、車両の留置スペースの問題も発生します。

▼運輸
回送の運転は683系でも存在します。また、ハピラインふくい・IRいしかわは、大聖寺では乗務交代はせず、福井-金沢間では、お互いで通しの運転となるようです。乗務員面でも特に問題はないと思われますが、特急運転により、多少の習熟運転は発生するでしょうか?

その上で、「乗り入れ協定」なども必要になるのではと思われます。乗務員交代で、敦賀、福井、津幡の運転停車が想定でしょうか?

▼時間
団体列車の運行になるため、大阪・新大阪・京都~和倉温泉間は、事実上のノンストップ列車と言えます。3時間半の時間は掛かりそうですが、「乗り換えなし」が大きなポイントになります。ダイヤの調整次第でしょうか?

▼きっぷ
いわゆる「○契」きっぷでの団体列車専用になりそうです。「旅行会社のクーポン」で対応出来ますね。

******

余談ですが、関西線での名古屋から伊賀地域の直通列車は、先日、東海のキハ75での試運転となったようです。2月に2日間だけ実証実験という形で行うようですが、能登は地震復興の意味合いもあります。

もし、大阪-和倉温泉間の「サンダーバード」復活も、団体列車、時期としては、個人的な推測となりますが、早くても来夏でしょうか?

団体列車としての形は、今後も多くなる可能性もあります。JRと自治体次第でしょう。いずれにしても、今後の動きに注目です。

【1等最大300%ポイントバック抽選】【在庫あり】電気毛布 ひざ掛け 洗える 電気ひざ掛け 電気ブランケット スギヤマ 椙山紡織 日本製 おしゃれ 膝掛け チェック柄 ネイビー NA-052H-NE【KK9N0D18P】
【1等最大300%ポイントバック抽選】【在庫あり】電気毛布 ひざ掛け 洗える 電気ひざ掛け 電気ブランケット スギヤマ 椙山紡織 日本製 おしゃれ 膝掛け チェック柄 ネイビー NA-052H-NE【KK9N0D18P】





列車番号T-TAKE(てぃーていく)
列車番号T-TAKE(てぃーていく)サイトはこちらです。

コメントは2024/10月から解禁していますが、内容確認後の公開となります。
コメントの返信は、いいねで「既読」の代わりとしています。
一般常識を超えたコメントは掲載しません。

ご意見、苦情、情報提供などのご連絡は、下記メッセージ送信フォームからお願いします。
プライバシーポリシーは遵守しています。
メッセージ
ツイッター ttakewebpage
ttakewebpageのツイート
記事検索
月別アーカイブ
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
広告
  • ライブドアブログ