【画像】4両の大和西大寺行臨時急行も、臨時列車ならでは…。
ツイッターで予想以上に、天理駅の到着時刻表が好評でしたので、過去撮影の土休日分も含めて、ブログでまとめて、天理臨関係駅掲出時刻表を掲載します。
内容は、天理駅発、着、平端駅天理方面、大和西大寺駅京都方面、天理方面、大阪難波方面です。これ以外は撮影しておりません。何れも、平日、土休日揃っています。(平日は2015-5-26、土休日は2014-10-26に撮影)
尚、前ダイヤの平日のみ、天理臨関連の運用は把握していますが、前ダイヤと現行と運用は異なります。更に、通常運用でも、時刻変更・運用変更・着発線変更などがありますので、その点、ご注意下さい。
公式ウェブページの天理関係時刻表はこちらです。
![]() |
Rail Magazine (レイル・マガジン) 2015年7月号 Vol.382 |
ネコ・パブリッシング | |
ネコ・パブリッシング |
![]() |
鉄道ジャーナル 2015年 07月号 |
成美堂出版 | |
成美堂出版 |
![]() |
鉄道ファン 2015年 07 月号 [雑誌] |
交友社 | |
交友社 |
【画像】天理駅到着時刻表
【画像】天理駅平日
【画像】天理駅土休日
【画像】平端駅平日天理方面
【画像】平端駅土休日天理方面
【画像】大和西大寺駅京都方面
【画像】大和西大寺駅天理方面
【画像】大和西大寺駅大阪難波方面
【画像】天理駅団体用待合室にある、団体列車用の案内
14:11発の、「松阪大教会」とある列車は、天理4号線留置の団体列車「楽」となります。
15:30発の、「愛知教区」とある列車は、名古屋行0115Kとみられます。通常の特急列車0115レで、天理発となり、大和八木で連結となる訳です。この往路が0158Kとなります。
通常の近鉄特急での連結ですが、天理行発2両は団体列車となり、天理~京都特急のように、一般の特急券発売はありません。
0158レは、所定8両で大阪難波行ですが、平日の26日のみ、大阪難波行が6両となり、天理行が後部連結とみられます。0115レは所定6両ですので、単に、大和八木から8両運転(天理発の連結位置は不明)となる訳です。
今回は、設定列車は少ない方ですが、松阪行は、それでも200名程度の乗客がある模様です。
![]() |
近鉄特急オールスター [DVD] |
マルティ・アンド・カンパニー | |
マルティ・アンド・カンパニー |
![]() |
私鉄車両年鑑2015 (イカロス・ムック) |
イカロス出版 | |
イカロス出版 |
![]() |
近鉄奈良線 街と駅の1世紀 |
藤原 浩 | |
彩流社 |